2023年6月のプログラム
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 1クロスステッチ 
- 2地区センター/美文字トレーニング 
- 3おすすめ音楽を持ち寄ろう! 
- 4むしむしする6月はむしパン作り! 
- 5頑張って伝えよう!イラストリレー 
- 6あじさいを観にウォーキング/本気でジェンガ 
- 7チョークアート 
- 8世代いろいろ歌詞あてクイズ 
- 9洲崎神社のお祭りに行こう/大人の塗り絵 
- 10脳トレ 
- 11梅雨時は映画会 
- 12ダーツ! 
- 13みんなで宝探し 
- 14昭和の遊びをしよう! 
- 15風船バレー 
- 16カラオケに行こう/ゆっくり刺し子 
- 17TikTokで コグニ体操 
- 18昆虫クイズ 
- 19プラ板つくろ! 
- 20どのくらい知ってる?大人の常識 
- 21プチ陶芸 
- 22今日はボウリングの日 キックボウリング! 
- 23地区センター/季節のペーパークラフト 
- 24カリグラフィーに 挑戦 
- 25スムージー研究会 
- 26プラネタリウムに行こう/ボードゲーム 
- 27個人でもチームでも空気砲 
- 28デコパッチ 
- 29イングリッシュガーデンに行こう/カプラ 
- 30THE 談会 
今月のお知らせ
・2、23日…地区センターに参加される方は着替え・タオル・室内履きを必ず準備してください。
・6日…あじさいを観にウォーキングは岸根公園に行きます。地下鉄で片道250円かかります。タオル・飲み物をご持参下さい。
・16日…カラオケは交通費がかかる場合があります。
・26日…プラネタリア横浜に行きます。入場料は1600円です。手帳の提示で半額になります。
・29日…イングリッシュガーデンに行きます。横浜駅から無料送迎バスで行く予定です。入園料は1000円です。手帳の提示で半額になります。
 
						 
									
 
					 
				 
					 
				 
					 
				 
					 
				 
					 
				 
					 
				

